彌永 登美江– Author –
彌永 登美江
自律神経ケアセラピスト
-
施術事例
喉の締め付け感、不眠、不安感の4回目の施術後の変化
初回→4回目の姿勢変化に驚く 出会いは? Instagramの投稿を見ていただき、ホームページをチェックしてからお問い合わせがありご予約となりました。 初回の経過として、...彌永 登美江 -
施術事例
寝てると左の足がムズムズして寝れない。背中が痛すぎて寝てる姿勢が辛い。
施術前の呼吸の評価 はじめに。 30代後半の男性。症状として、左半身、背中、脚、腕が、むずむずして寝れない。1日だけの症状。 視診触診にて姿勢は猫背、円背、首が短...彌永 登美江 -
オーナーのつぶやき
jmf自律神経ケアセラピスト勉強会の復習会への参加
空港での写真 2023.12月。東京の赤坂だなんて降りたこともない土地に勉強会。とても緊張していたのを思い出す。 あれから1年。2度目の講義内容なんだけど、初めて聞...彌永 登美江 -
ココロとカラダ
なんでこんなに、イライラするの?不安になるの?原因はあなたのせいではない!
1.はじめに。 なんだかわからないけど。小さいことでイライラしてしまう。不安になる。些細なことが気になって眠れない。そんな経験はありますか? また、今、そんな状...彌永 登美江 -
ココロとカラダ
あー頭が痛い。慢性的に繰り返す頭痛で、痛み止めの薬が手放せない。そんなお悩みありませんか?
1.はじめに 季節が暑い夏から徐々に涼しくなってきました。気温の変化で体がだるい、夏の疲労感が秋口に出できた方が増えてきています。あたまがいたい!そんな症状がで...彌永 登美江 -
ココロとカラダ
ストレスからくる?頭痛や肩こり腰痛などの複数の不調とは?
現代社会で、スマートホンも普及して20年程。常にスピード、効率化を求められる中、子どもも大人も、何かしらの【ストレス】を感じることがありませんか? 今不調を感じ...彌永 登美江 -
施術事例
幼少期からの下痢から便秘。ひどい時は1ヶ月出なくて浣腸していたことも!そんな頑固な便秘に変化!
元々6ヶ月間の脳疲労ケアを継続メンテナンスとしてご利用のお客様。 頭痛、喉の締め付け感、夕方には極度の不安感から最悪のことも想像してしまっていた。体はガチガチ...彌永 登美江 -
施術事例
ガスだまりが気になって授業に集中できません。
事例紹介:過敏性腸症候群のガス型 こんな経過と症状でお困りでした。 頑張り屋さんの女の子。転勤族で、引越しをするたびに環境の変化に慣れることに頑張っていた。幼...彌永 登美江 -
施術事例
首が痛い小学2年生女の子。20分の施術で可動域と痛みの軽減あり!
ランドセル症候群とは? ランドセル症候群という言葉は聞いたことがありますか?重いランドセル(3㎏以上)を長時間背負い通学することで、心身に不調が起きる症状のこ...彌永 登美江 -
施術事例
元々ストレス反応による様々な不調を抱え脳疲労ケアで症状軽減。頑固な慢性便秘に対して筋膜ケアスタートし、翌日綺麗な形の排便があった。(30代女性佐賀)
出会いと症状 Instagramから発見していただき、R5年11月より脳疲労ケアを1ヶ月に3回ペースでうけてくれている女性。自宅での運動指導も継続している。 元々の主訴は喉の...彌永 登美江